一般社団法人電気倶楽部
  • HOME>
  • お知らせ

お知らせ

お知らせ一覧

2024.07.19 お知らせ
[貸会議室]
貸会議室を改装しました。
みなさまのご利用をお待ちしております。
 
2024.12.02 お知らせ << 電気倶楽部・食堂 石曜日 の運営と開館時間のお知らせ >>
東京都内のコロナウイルス新規感染者数減少などの状況を踏まえ、電気倶楽部 および 食堂 石曜日 の運営を以下のとおりとします。
感染予防対策として、引き続き検温・手指消毒に極力ご協力いただきますようお願い申し上げます。
発熱、咳、その他 体調不良時のご来館はご遠慮ください。
マスク着用については各人のご判断とします(事務局職員を含む)。
※今後の感染状況や国・東京都の対応、社会情勢等により変更する場合もございます。

【 開館・営業時間 】(2024/12/2~)
倶楽部 9:30~19:00
※ご利用者全員が退館された場合、時間前に閉館させていただくことがあります。

石曜日 11:30~14:00(L.O. 13:30)
    16:00~20:30(L.O. 20:00)

※夜の営業時間帯にご利用者がいない場合、時間前に閉店することがあります。
※食材管理の観点から、なるべく前日までのご予約をお願いします。
※酒類は昼・夜ともにご提供いたします。
 
2025.04.01 お知らせ
[会費改定]
<<< 会費改定 について >>>
4月1日より、入会金と個人会員の年会費が[半額]になりました。
2024年11月13日開催の臨時会員総会において会費規程の改定が承認されたことから、2025年4月1日より入会金・年会費が以下のとおりとなりましたので、ぜひ入会をご検討ください。

■■■ 個人会員 ■■■
【入会金】 20,000円
指名会員が退会後1年以内に個人会員へ入会する場合、入会金は免除とし、紹介会員は省略することができます。
【年会費】 30,000円
1都3県以外の在住者の年会費は15,000円となります。
※原則、会員2名の紹介が必要です。

■■■ 法人会員 ■■■
【入会金】 1口につき 60,000円
【年会費】 1口につき 180,000円

入会には、理事会での承認が必要となります。
詳細は事務局にお問い合わせください。
 
2025.04.26
  ~05.06
お知らせ
[休館]
<<< 休館・休業 のお知らせ >>>
ゴールデンウィーク期間中は、下記のとおり休館・休業させていただきます。 ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

【 休館・休業期間 】
倶楽部 館内 4/29(火)、5/1(木)、5/3(土) ~ 5/6(火)
食堂 石曜日 4/26(土) ~ 5/6(火)( 5/7(水)昼は麺類のみ提供 )
 
2025.05.27 お知らせ
[閉館]
<<< 全館閉館 のお知らせ >>>
2025年5月27日(火) は、第103回定時会員総会開催のため
電気倶楽部(3階)・食堂 石曜日・貸会議室を 終日閉館 します。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
当日は倶楽部への電話はお受けできません。
 
2025.05.27 総会
第103回 定時会員総会
【時間】 13:30~14:30
【会場】 東京會舘
会員様には、5月にご案内・議案書等を郵送いたします。
議決権をお持ちの会員様は、議決権に関する書面をご返送ください。
 
2025.05.27 講演会
(公開)
『 電力産業が作る日本経済再興戦略 』
常葉大学 名誉教授
NPO法人国際環境経済研究所 副理事長 兼 所長 山本隆三氏

【時間】 15:00~16:00
【会場】 東京會舘(会員以外の方にはお申込受付後に詳細をご連絡します)
【定員】 先着順 10名(一般)
【会費】 無料 (要申込/会員以外は下記"募集要項"をご参照ください)
【備考】 ご来場の際の服装は下記ドレスコードに準じます
【申込期間】
5/20~5/25

2025.06.17 講演会
(公開)
『 ボールパークと街づくり 』
元 株式会社よみうりランド 取締役 ボールパーク事業担当
東京ジャイアンツタウン・マネジメントカンパニー 社長 
長谷川聖治氏

【時間】 16:00~17:00
【会場】 電気倶楽部 日比谷国際ビル地下2階 会議室
【定員】 先着順 10名(一般)
【会費】 無料 (要申込/会員以外は下記"募集要項"をご参照ください)
【申込期間】
6/5~6/15

2025.07.09 講演会
(公開)
『 参議院議員選挙と民意 ~少数与党状況の明日を読む~ 』
政治ジャーナリスト、順天堂大学非常勤講師、元NHK解説副委員長 島田敏男氏

【時間】 16:00~17:00
【会場】 電気倶楽部 日比谷国際ビル地下2階 会議室
【定員】 先着順 10名(一般)
【会費】 無料 (要申込/会員以外は下記"募集要項"をご参照ください)
【申込期間】
6/20~7/7

公開講演会・施設見学会 募集要項

公開講演会・施設見学会に参加希望の方は、申込期間中に下記の方法でお申込みください。

募集について

先着順。定員になり次第締め切ります。
千代田区報「広報千代田」等にも掲載し募集いたします。
申込期間外は受付致しかねますので、期間内必着でお申込みください。
なお、講演会参加を希望される会員以外の方で、申込期限までにお申込みがない場合は、入場をお断りさせていただきます。予めご了承ください。

申込方法

メール または 往復はがきに【申込内容】を明記し、申込期間内必着でお送りください。
折り返しご連絡を差し上げます。

迷惑メール防止などで受信を制限している場合は、""ドメインのメールが受信できるよう、「ドメイン指定受信」の設定をお願いいたします。
(特にdocomoなど携帯キャリアのメールアドレスをご利用の方に返信が届かない事例が増えています。今一度ご確認ください。)

※施設見学会に参加ご希望の場合は、携帯電話番号または緊急連絡先を明記してお申込みください。
※施設見学会のみ、お申込方法問わず "ハガキ" にて折り返しご連絡いたします。

【申込内容】 「○月○日 講演会/見学会 参加希望 」、住所、氏名、年齢、職業、電話番号、E-mail

【応募先E-mail】

注意事項

  • 未就学児の入場はお断りしております。
  • 講演会場・見学先手配の都合上、参加希望の方は事前にお申込みください。
  • 会員以外の方で申込期限までにお申込みがない場合は、入場をお断りさせていただきます。
  • 講師の都合および災害・事故等により、急遽中止となる場合もありますので、予めご了承ください。
    施設見学会参加希望の方は、携帯電話番号または緊急連絡先を明記してご応募ください。
  • 申込の際にご記入いただきました個人情報は、当該講演会・施設見学会の受付・連絡のみに使用いたします。
  • 弊倶楽部にご来館の際は、電気倶楽部 ドレスコード(PDF) に準じた服装でお越しください。
  • 講演会会場の会議室までの経路は、日比谷国際ビル内案内図(PDF) をご確認ください。
ページTOPへ